タフネスタブレット
久しぶりのアリエクでデカい買い物
どうももずスラさんです。
以前お風呂用タブレット置きを3Dプリンターで作ったのですが
肝心のタブレットが防水じゃないのでジップロックに入れて運用するしかありませんでした。
まあこのままでもそこまで困ってなかったのですが…日課のアリエク探索をしていたらデカい割引のタフネスタブレットが目に入ってしまった!!
タフネス系を作ってるメーカーはそもそも少ないので割引してるのは珍しい…
「買うなら今しかないぞ!」「これを逃したらもう割引はないぞ!」
心の中の買い物依存症が囁いてしまって購入…
送料込みで22,236円
Amazonでは32,000円でセール時26,000円くらいだったっぽい
UMIDIGI Active T1
製造販売はUMIDIGIというメーカー
アリエクで偶に目に入るメーカーで比較的ニッチな感じ。
ただAmazonや楽天でも販売しており日本の購入者も結構いるっぽいので令和最新版みたいな危険性は低い
スペックはUnisoc T616採用のRAM8GB
Unisoc T616は正直エントリーモデル
Antutuベンチで総合スコア285,000は最近のタブレットではめちゃくちゃ低い方です。
動画鑑賞やネットサーフィンくらいだと問題ないけどね。
RAMは8GBあれば余裕。4GBとかだとちょっと危険。
サイズは11インチで重さは756g!重いけど競合他社のは1kg超えてたりするからな…
決め手になったのは解像度2,000×1,200!綺麗!
(まあ画素密度が212ppiだけども…)
バッテリー容量は10,000mAhとタフネスらしい豊満さを見せつけてくれます。
防塵防水
で!一番大事なのが防水防塵!
IP69K!
これは高圧ノズルから全面に80℃の熱湯を掛けるテストに合格してるって事。
恐らく一般的な防水防塵等級では最高。
お風呂に落ちてもすぐ壊れるとかはないと思うので安心!
届いた
最近のアリエクは早いね。
しっかりケースに入って一切傷付かずに配達されてました。
スマホとかタブレットは大体綺麗な状態で届くんだよね。
付属品に充電器とtype Cケーブル、タブレットの横にペンが付いてました。
まあダイソーとかにありそうな安っぽいペン。
後ケースが予め付いてます。
ケースなくても防水防塵はあると思うので衝撃対策ですかね。
見た目
タフネスだからしょうがない。
画面は綺麗です。
分厚い!
ケースつけてると自作お風呂用タブレット置きにハマりませんでした。
作り直すか、ケースなしで運用するか…悩む。
防水性能
お風呂でシャワーをぶっかけてみましたが特に問題なし
湯舟に沈めるのは…チキンだからやめておきましたw
充電はしっかり乾いてからなので気を付けないとですね。
終わり
とりあえず初期設定とかを済ませて動画見たりネットサーフィンしてみたけどかなり快適に動いてるのでヨシ。
バッテリーも全然減らないしお風呂用タブレットとしては破格のお値段だと思います。
余ったOSCAL PADくんはフリマ行かな…
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿